〜ふねにのってみなとをみてみよう!〜 東京港周遊クルーズ ・ご来場いただいた方が当日先着制で乗船できる周遊クルーズです。・東京港視察船「東京みなと丸」の他、水上バスや水上タクシーの特別運航を行います。「東京みなと丸」では、ポートガイドの案内を聞きながら、東京港の知識を深めることができます。日本の物流を支える東京港を海上から見学してみましょう! 水上バス『竜馬』 水上タクシー『Marine02』『Marine03』 東京港視察船『東京みなと丸』 港湾業務艇『江戸』 実施時間 ※参加予定船舶 ①水上バス『竜馬』〈東京都観光汽船(株)〉 定員300名 50分間周遊 両日10:30~、11:40~②水上タクシー『Marine02』『Marine03』〈東京ウォータータクシー(株)〉 定員8名 45分間周遊 両日10:30~、 10:45~、 11:30~、 11:45~、12:30~、 12:45~、 14:30~、 14:45~、 15:30~、15:45~③東京港視察船『東京みなと丸』 〈東京都港湾局〉 定員50名 45分間周遊 5月31日(土)12:50~、13:55~、15:00~、 6月 1日(日)12:50~、15:00~④港湾業務艇「江戸」〈国土交通省関東地方整備局 東京港湾事務所〉 定員20名 45分間周遊 6月 1日(日)13:55~、16:05~ ①水上バス『竜馬』〈東京都観光汽船(株)〉 定員300名 50分間周遊 両日10:30~、11:40~②水上タクシー『Marine02』『Marine03』〈東京ウォータータクシー(株)〉 定員8名 45分間周遊 両日10:30~、 10:45~、 11:30~、 11:45~、12:30~、12:45~、 14:30~、 14:45~、 15:30~、15:45~③東京港視察船『東京みなと丸』 〈東京都港湾局〉 定員50名 45分間周遊 5月31日(土)12:50~、13:55~、15:00~、 6月 1日(日)12:50~、15:00~④港湾業務艇「江戸」〈国土交通省関東地方整備局 東京港湾事務所〉 定員20名 45分間周遊 6月 1日(日)13:55~、16:05~ 参加方法 整理券をターミナル1階総合案内所にて当日10時から配布いたします。整理券は、1人1枚のお渡しになります。定員に達した船から配布終了となります。 ※整理券記載の出港時間15分前までに、所定の集合場所にお越しいただけない場合は無効となります。 実施場所 東京国際クルーズふ頭船着場 乗船にあたっての注意事項 ・気象・海象条件等により、欠航する場合があります。なお、欠航による振替乗船はございませんので、ご了承ください。・0歳児から1名とし、整理券が必要となります。・水上バス「竜馬」は船内へのベビーカーの持ち込みが可能です。 水上タクシー「Marine02」「Marine03」、東京港視察船「東京みなと丸」にご乗船の場合は、1階総合案内所横のベビーカー置場に各自置いてからご乗船ください。・船内は全船禁煙です。・船内でのご飲食、ペットの乗船については以下をご確認ください。 ・港湾業務艇「江戸」について通常、東京港及びその周辺海域の港湾工事にかかる工事監督等を行う船であり、お客様を乗せる船ではないため、以下の注意事項をご確認いただき、整理券のお受け取り、ご乗船をお願いいたします。※乗船にご不安を感じられる方は、受付時にスタッフまでお申し出ください。1.お子様サイズの救命胴衣のご用意がないため、中学生以上の方が乗船の対象となります。2.桟橋から直接、乗船口にお乗りいただきます。3.乗船口には低い階段があり、間口は1名分の幅となります。4.ヒール・サンダルでのご乗船はご遠慮ください。 港湾業務艇「江戸」乗船口の様子